株式会社RW

Blog

土談vol2開催しました(3/1)

2025.03.21BLOG

土談vol2開催しました(3/1)

今回の舞台は瀬戸。
 
東京、群馬、愛知、奈良など!
全国各地から30名の参加者にお集まりいただきました。
 
 
東海湖産地構想の
土談企画は分業により成立してた東海の窯業四産地が
作り手の廃業の連鎖で
1産地ではものづくりが成立しなくなりつつある今
産地統合を果たし、東海湖産地として
新たなアイデンティティと誇りの醸成を行おうという取り組み。
 
その中で“土談”は、
土を学ぶコミュニティを形成しようと行ってる取り組みです。
 
 
今回も鉱山見学で源流に触れ、
本業窯さんで、瀬戸のものづくり、民藝の世界に触れ、
クレイトークで、土、粘土の素性や成り立ちを学び
クレイビュッフェで土を感じる豊かな学びの時間となりました。
こんなにも業界以外の方達の興味関心いただくことに
土のポテンシャルを感じずにはいられないし、
いろいろ課題もあるものづくりの地場産業にとっても、
新たな突破口になる可能性を感じています。
 
 
次回は6月28日常滑にて開催です。



Facebook

Contact Us

プライバシーポリシーはこちら>> 
※必ずお読み下さい


    確認画面は出ませんので、送信前にもう一度内容をお確かめください。*は必須項目です。

    株式会社RW|460-0003 名古屋市中区錦2-11-13 2A|Tel. 052-212-7430 / Fax.052-212-7431
    ページトップ